×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は子犬サブレというネーミングのサブレを発見。可愛かったので買ってみました♪
耳が垂れている犬のパッケージはゴールデンレトリバーを連想させるようで可愛いですね(笑)
コージーコーナーは、半生菓子やケーキ類、特にマドレーヌが有名かと思っていましたが、こうした焼き菓子にも力を入れているんですね^^
あまり詳しいことは知りませんが、とってもかわいいから期待大です^^
ストレートティーを準備していただきたいと思います(*^_^*)



今日わたしが食べたスイーツは、コージーコーナーの子犬サブレです。
見た目にも可愛らしいパッケージは、大人も子供にもウケそうです☆
開封してみると、袋の通りに子犬の顔が刻まれたサブレになっていて、ちょっと感動です♪
食べるのを躊躇しちゃうくらい、粋な配慮ですよね~^^
最初から、子犬の顔が刻まれているってわかってたらヨカッタのになぁ(笑)
食べてみると、サックサクのサブレで、申し分ない口どけの良さにほっとします。
バターが効いていて、香ばしさも合わせてとっても風味豊かです。
子犬のサブレにしておくのはもったいないくらい(笑)
紅茶に合いそうでとっても美味しかったです。
今度は子猫のサブレも食べてみたいな♪
耳が垂れている犬のパッケージはゴールデンレトリバーを連想させるようで可愛いですね(笑)
コージーコーナーは、半生菓子やケーキ類、特にマドレーヌが有名かと思っていましたが、こうした焼き菓子にも力を入れているんですね^^
あまり詳しいことは知りませんが、とってもかわいいから期待大です^^
ストレートティーを準備していただきたいと思います(*^_^*)
今日わたしが食べたスイーツは、コージーコーナーの子犬サブレです。
見た目にも可愛らしいパッケージは、大人も子供にもウケそうです☆
開封してみると、袋の通りに子犬の顔が刻まれたサブレになっていて、ちょっと感動です♪
食べるのを躊躇しちゃうくらい、粋な配慮ですよね~^^
最初から、子犬の顔が刻まれているってわかってたらヨカッタのになぁ(笑)
食べてみると、サックサクのサブレで、申し分ない口どけの良さにほっとします。
バターが効いていて、香ばしさも合わせてとっても風味豊かです。
子犬のサブレにしておくのはもったいないくらい(笑)
紅茶に合いそうでとっても美味しかったです。
今度は子猫のサブレも食べてみたいな♪
PR
今日はモンテールの、牛乳と卵のカスタード&ホイップシューを買ってきました~。
昨年秋に発売されたそうで、大きなサイズと、カスタードとホイップクリームのツインシューなのが嬉しいよね☆
カスタードも、ホイップクリームもどっちも大好きなわたしにとっては夢のようなシュークリームだよ♪
コンビニやスーパー、いろいろな所で入手できる手軽さも気に入ってるよ。
パッケージも落ち着いた雰囲気だし、1人で食べても、みんなで食べても美味しそう!
年齢問わず、食べれそうだよね♪



今日わたしが食べたスイーツは、モンテールの牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー、105円です^^
カスタードクリームとホイップクリームのいいとこどり的なシュークリームは、大きめサイズで重量感もあります。
2種類のクリームの甘さが絶妙のバランスで、甘すぎず、ちょうどいい感じです。
どちらのクリームもお互いを引き立てあってる感があって、もう一個食べたくなっちゃいます(笑)
シュー皮はやや柔らかめで、中の2層のクリームたちを優しく包み込んでいます。
シュー皮が柔らかいから、小さな子供から年配の方まで幅広い年齢層の方に食べてもらえそうだね。
これだけの存在で105円ならホントにまた食べたいな♪
昨年秋に発売されたそうで、大きなサイズと、カスタードとホイップクリームのツインシューなのが嬉しいよね☆
カスタードも、ホイップクリームもどっちも大好きなわたしにとっては夢のようなシュークリームだよ♪
コンビニやスーパー、いろいろな所で入手できる手軽さも気に入ってるよ。
パッケージも落ち着いた雰囲気だし、1人で食べても、みんなで食べても美味しそう!
年齢問わず、食べれそうだよね♪
今日わたしが食べたスイーツは、モンテールの牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー、105円です^^
カスタードクリームとホイップクリームのいいとこどり的なシュークリームは、大きめサイズで重量感もあります。
2種類のクリームの甘さが絶妙のバランスで、甘すぎず、ちょうどいい感じです。
どちらのクリームもお互いを引き立てあってる感があって、もう一個食べたくなっちゃいます(笑)
シュー皮はやや柔らかめで、中の2層のクリームたちを優しく包み込んでいます。
シュー皮が柔らかいから、小さな子供から年配の方まで幅広い年齢層の方に食べてもらえそうだね。
これだけの存在で105円ならホントにまた食べたいな♪