×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は、おにぎりってコンビニなんかに行くと種類が豊富でなんだか沢山作ってしまった様に感じますが、実はお家で作る時って案外レパートリーってキマってしまっているので、大したアレンジはなさそうではないでしょうか。
こうなって来ると、たまには変わりたねを、、、。と思っている次第なんですが。
伝統的な具材でちょっとだけアレンジを加えたおにぎりを作りましょう!
「焼きシャケおにぎり」です!とってもお美味しいので是非どうぞ!
用意する材料1人前
ごはん 茶碗1杯分
シャケ 適量
のり 適量
醤油 適量
酒 適量
作り方
①まず、シャケはちゃんとグリルの中で焼いていきます
②シャケが焼けたら、解してご飯に具を包み込んだらカタチを整えます。
③ぎゅっと、カタチが整ったら酒と醤油を混ぜたもので表面を浸します。
④フライパンを温めてから、このおにぎりを両面炙っていきます。
⑤最後は海苔で巻いて出来上がりです!
これは焼おにぎりの変形版です!あれ?焼きおにぎりか、、。
何て思って食べてみれば中からシャケがたっぷり!となれば、誰だって喜んじゃうのが目にみえます!
醤油の焦げた香りがもう食欲を止める事が出来ない気持ちにさせ、思わずパクっと食べちゃう事間違い無しです!
特に、出来立ては熱々なのでハフハフいいながら食べるのもまた言いものですよね!
パリっと固めのの海苔で挟む事で食感も楽しめる美味しいおにぎりです!
是非作ってみてください!
こうなって来ると、たまには変わりたねを、、、。と思っている次第なんですが。
伝統的な具材でちょっとだけアレンジを加えたおにぎりを作りましょう!
「焼きシャケおにぎり」です!とってもお美味しいので是非どうぞ!
用意する材料1人前
ごはん 茶碗1杯分
シャケ 適量
のり 適量
醤油 適量
酒 適量
作り方
①まず、シャケはちゃんとグリルの中で焼いていきます
②シャケが焼けたら、解してご飯に具を包み込んだらカタチを整えます。
③ぎゅっと、カタチが整ったら酒と醤油を混ぜたもので表面を浸します。
④フライパンを温めてから、このおにぎりを両面炙っていきます。
⑤最後は海苔で巻いて出来上がりです!
これは焼おにぎりの変形版です!あれ?焼きおにぎりか、、。
何て思って食べてみれば中からシャケがたっぷり!となれば、誰だって喜んじゃうのが目にみえます!
醤油の焦げた香りがもう食欲を止める事が出来ない気持ちにさせ、思わずパクっと食べちゃう事間違い無しです!
特に、出来立ては熱々なのでハフハフいいながら食べるのもまた言いものですよね!
パリっと固めのの海苔で挟む事で食感も楽しめる美味しいおにぎりです!
是非作ってみてください!
PR