×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
付き合ってる彼氏は最近忙しいと言ってあまり連絡が取れなくなりました。
全く取れないわけじゃないんだけど、必要な時に必要な連絡は取りにくく、完全に彼の勝手な都合に合わせる形になってしまっている。
わたしだって仕事があるし、都合もあるのに・・・。
日に日に不安と不満が募っていくのがわかる。
こんな関係はいずれ終わるって気がしてならない。
要はわたしがいつまで耐えられるのかってのに全てがかかってるんじゃ?
わたしが音信不通にしたり、別れを告げれば簡単に終わってしまう気がする。
てことは、わたしが彼にしがみついてる?ってこと・・・。
そんなつもりはなかったけど、今考えてみれば、状況的にはそうなるね。
やられた感が滲むわぁ。
もう別れちゃおっかなぁ。
自然とそんな思いがわたしの中に芽生えた。
不思議とこの時にわたしは悲しくもなかったし、悔しくもなかった。
ただ単に意味のない関係を続ける必要がないと思ってた。
結構わたしも彼に対して冷めてるんだな(笑)
それに呆れてるんだね。
こういう関係しか築けない関係だとよくわかったよ。
さて、そろそろ、くよくよ考えるのはやめて、一歩踏み出す準備でもしなきゃなぁ。
この彼は別れを告げるか放置するかどっちにしようかな?
全く取れないわけじゃないんだけど、必要な時に必要な連絡は取りにくく、完全に彼の勝手な都合に合わせる形になってしまっている。
わたしだって仕事があるし、都合もあるのに・・・。
日に日に不安と不満が募っていくのがわかる。
こんな関係はいずれ終わるって気がしてならない。
要はわたしがいつまで耐えられるのかってのに全てがかかってるんじゃ?
わたしが音信不通にしたり、別れを告げれば簡単に終わってしまう気がする。
てことは、わたしが彼にしがみついてる?ってこと・・・。
そんなつもりはなかったけど、今考えてみれば、状況的にはそうなるね。
やられた感が滲むわぁ。
もう別れちゃおっかなぁ。
自然とそんな思いがわたしの中に芽生えた。
不思議とこの時にわたしは悲しくもなかったし、悔しくもなかった。
ただ単に意味のない関係を続ける必要がないと思ってた。
結構わたしも彼に対して冷めてるんだな(笑)
それに呆れてるんだね。
こういう関係しか築けない関係だとよくわかったよ。
さて、そろそろ、くよくよ考えるのはやめて、一歩踏み出す準備でもしなきゃなぁ。
この彼は別れを告げるか放置するかどっちにしようかな?
PR
実は、おにぎりってコンビニなんかに行くと種類が豊富でなんだか沢山作ってしまった様に感じますが、実はお家で作る時って案外レパートリーってキマってしまっているので、大したアレンジはなさそうではないでしょうか。
こうなって来ると、たまには変わりたねを、、、。と思っている次第なんですが。
伝統的な具材でちょっとだけアレンジを加えたおにぎりを作りましょう!
「焼きシャケおにぎり」です!とってもお美味しいので是非どうぞ!
用意する材料1人前
ごはん 茶碗1杯分
シャケ 適量
のり 適量
醤油 適量
酒 適量
作り方
①まず、シャケはちゃんとグリルの中で焼いていきます
②シャケが焼けたら、解してご飯に具を包み込んだらカタチを整えます。
③ぎゅっと、カタチが整ったら酒と醤油を混ぜたもので表面を浸します。
④フライパンを温めてから、このおにぎりを両面炙っていきます。
⑤最後は海苔で巻いて出来上がりです!
これは焼おにぎりの変形版です!あれ?焼きおにぎりか、、。
何て思って食べてみれば中からシャケがたっぷり!となれば、誰だって喜んじゃうのが目にみえます!
醤油の焦げた香りがもう食欲を止める事が出来ない気持ちにさせ、思わずパクっと食べちゃう事間違い無しです!
特に、出来立ては熱々なのでハフハフいいながら食べるのもまた言いものですよね!
パリっと固めのの海苔で挟む事で食感も楽しめる美味しいおにぎりです!
是非作ってみてください!
こうなって来ると、たまには変わりたねを、、、。と思っている次第なんですが。
伝統的な具材でちょっとだけアレンジを加えたおにぎりを作りましょう!
「焼きシャケおにぎり」です!とってもお美味しいので是非どうぞ!
用意する材料1人前
ごはん 茶碗1杯分
シャケ 適量
のり 適量
醤油 適量
酒 適量
作り方
①まず、シャケはちゃんとグリルの中で焼いていきます
②シャケが焼けたら、解してご飯に具を包み込んだらカタチを整えます。
③ぎゅっと、カタチが整ったら酒と醤油を混ぜたもので表面を浸します。
④フライパンを温めてから、このおにぎりを両面炙っていきます。
⑤最後は海苔で巻いて出来上がりです!
これは焼おにぎりの変形版です!あれ?焼きおにぎりか、、。
何て思って食べてみれば中からシャケがたっぷり!となれば、誰だって喜んじゃうのが目にみえます!
醤油の焦げた香りがもう食欲を止める事が出来ない気持ちにさせ、思わずパクっと食べちゃう事間違い無しです!
特に、出来立ては熱々なのでハフハフいいながら食べるのもまた言いものですよね!
パリっと固めのの海苔で挟む事で食感も楽しめる美味しいおにぎりです!
是非作ってみてください!
歯のホワイトニングに興味があって、ホワイトニング効果の高い歯磨き粉を探していました。
これも美容のうちのひとつだと自分では思っています。
昔、CMで「芸能人は歯が命」っていうのがありましたが、今の時代芸能人でなくても、「命」とまではいきませんが、エチケットのうちかと思ってます。
少し値段が高いと思うのですが、なかなか良さそうな成分と雰囲気に、騙されたと思ってアパガードプレミオを使うことにしました。
白い歯磨き粉で、少量でも十分な泡立ちがあります。
ミントもそんなに強くないと思うし、他のイヤな味や刺激、クセもないと思いましたね。
違和感なしという感じです。磨きあがりがとってもすっきりしていて、歯の表面がツルツルしてくれます。
他の歯磨き粉でも歯の表面がツルツルするタイプのものがありましたが、それよりも、気のせいか透明感を感じます。
容器のフタが片手で開閉できるのもなかなかポイント高いと思ってます(*^。^*)
こういうのはあるようでないですよね^^
使い始めてまだ間もないので、はっきりとしたホワイトニング効果は感じませんが、自然な歯の白さが見えているようです。
今まで使ってきたこの手の歯磨き粉の中では一番使い心地がいいと思います。
これも美容のうちのひとつだと自分では思っています。
昔、CMで「芸能人は歯が命」っていうのがありましたが、今の時代芸能人でなくても、「命」とまではいきませんが、エチケットのうちかと思ってます。
少し値段が高いと思うのですが、なかなか良さそうな成分と雰囲気に、騙されたと思ってアパガードプレミオを使うことにしました。
白い歯磨き粉で、少量でも十分な泡立ちがあります。
ミントもそんなに強くないと思うし、他のイヤな味や刺激、クセもないと思いましたね。
違和感なしという感じです。磨きあがりがとってもすっきりしていて、歯の表面がツルツルしてくれます。
他の歯磨き粉でも歯の表面がツルツルするタイプのものがありましたが、それよりも、気のせいか透明感を感じます。
容器のフタが片手で開閉できるのもなかなかポイント高いと思ってます(*^。^*)
こういうのはあるようでないですよね^^
使い始めてまだ間もないので、はっきりとしたホワイトニング効果は感じませんが、自然な歯の白さが見えているようです。
今まで使ってきたこの手の歯磨き粉の中では一番使い心地がいいと思います。
食物繊維が豊富で低カロリーなきのこ類は冷凍が出来て、しかも冷凍する方が繊維が壊れやすくなり旨味が増すそうです。
そのきのこ類を使ってマリネを作りました。酸味も程よく、小さな子供さんでも食べやすい味付けを意識しています。
免疫力アップも期待できるのでぜひ試してみてください。
---------------------------------------
<材料と作り方>
---------------------------------------
しめじ 1パック
えのき 1パック
シイタケ 大きめ2~3枚
玉ねぎ 中1/2
人参 1/3
市販のマリネ液 1瓶
レモン 1/2個
---------------------------------------
---------------------------------------
作り方
---------------------------------------
①キノコ類は石づきをとり、食べやすく小房に分ける、またはカットしておく
②人参と玉ねぎはスライスしておく
③ボウルに①と②を入れてラップをして電子レンジで1分~1分半加熱する
④水分が出てきたら軽く切っておく
⑤市販のマリネ液を③にたっぷり注ぎよく混ぜる
⑥レモンをいちょう切りにスライスして⑤に加えたら出来上がり
---------------------------------------
調理時間が短くてササッとできる一品です。
マリネ液と混ぜてすぐでも美味しく、レモンの香りがさわやかです。
作ってから2時間ほど冷蔵庫で冷やすと、キノコの旨みとマリネ液が馴染んで、とても美味しいです。
グリーンサラダの上にこのマリネを乗せて、キノコサラダにしてもドレッシングいらずで良いと思います(*^_^*)
そのきのこ類を使ってマリネを作りました。酸味も程よく、小さな子供さんでも食べやすい味付けを意識しています。
免疫力アップも期待できるのでぜひ試してみてください。
---------------------------------------
<材料と作り方>
---------------------------------------
しめじ 1パック
えのき 1パック
シイタケ 大きめ2~3枚
玉ねぎ 中1/2
人参 1/3
市販のマリネ液 1瓶
レモン 1/2個
---------------------------------------
---------------------------------------
作り方
---------------------------------------
①キノコ類は石づきをとり、食べやすく小房に分ける、またはカットしておく
②人参と玉ねぎはスライスしておく
③ボウルに①と②を入れてラップをして電子レンジで1分~1分半加熱する
④水分が出てきたら軽く切っておく
⑤市販のマリネ液を③にたっぷり注ぎよく混ぜる
⑥レモンをいちょう切りにスライスして⑤に加えたら出来上がり
---------------------------------------
調理時間が短くてササッとできる一品です。
マリネ液と混ぜてすぐでも美味しく、レモンの香りがさわやかです。
作ってから2時間ほど冷蔵庫で冷やすと、キノコの旨みとマリネ液が馴染んで、とても美味しいです。
グリーンサラダの上にこのマリネを乗せて、キノコサラダにしてもドレッシングいらずで良いと思います(*^_^*)
今朝は彼からのモーニングコールで目が覚めました。
わたしと彼は遠距離恋愛中で、離れ離れになってからまだ1度も会えていません。
お互いの仕事の都合もあって仕方がないことだとはわかっていても寂しいです。
その分メールや電話が増えるのは自然なことですが、何よりもモーニングコールはとっても嬉しい時間です。
短い時間ですが、彼の声で目覚めることは何よりも心地よく朝から笑顔になることができます。
お互いにメールでおはようよりも、声を聞くと心に響くものが違いますね(*^_^*)
最近はモーニングコールの時に彼の方から、今日の予定は~だから遅くなりそうだとか、お昼にはメールを入れるよとか言ってくれるようになりました。
そうした気遣いがとても嬉しくて、彼のことを思って不安がってばかりいてはいけないと自分にいいきかせています(*^_^*)
彼とは離れていて寂しいけれど、心が繋がっているから幸せだなと思えるようになってきました。
今夜は、早い時間に仕事が終わりそうだと言っていたので、今度いつ会えるのか聞いて計画を立ててみようかなと思っています。
わたしからそういう提案をしても大丈夫かな?
今度会える日が来たらたっぷりと彼に尽くしたいですね。
わたしと彼は遠距離恋愛中で、離れ離れになってからまだ1度も会えていません。
お互いの仕事の都合もあって仕方がないことだとはわかっていても寂しいです。
その分メールや電話が増えるのは自然なことですが、何よりもモーニングコールはとっても嬉しい時間です。
短い時間ですが、彼の声で目覚めることは何よりも心地よく朝から笑顔になることができます。
お互いにメールでおはようよりも、声を聞くと心に響くものが違いますね(*^_^*)
最近はモーニングコールの時に彼の方から、今日の予定は~だから遅くなりそうだとか、お昼にはメールを入れるよとか言ってくれるようになりました。
そうした気遣いがとても嬉しくて、彼のことを思って不安がってばかりいてはいけないと自分にいいきかせています(*^_^*)
彼とは離れていて寂しいけれど、心が繋がっているから幸せだなと思えるようになってきました。
今夜は、早い時間に仕事が終わりそうだと言っていたので、今度いつ会えるのか聞いて計画を立ててみようかなと思っています。
わたしからそういう提案をしても大丈夫かな?
今度会える日が来たらたっぷりと彼に尽くしたいですね。
次のページ
>>