×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のお昼ご飯が少し物足りなくて、娘と旦那とスナック菓子を買いに近所のカワチに行きました。
旦那は迷う事なくマイクポップコーンを手に取りましたが、娘と私は沢山のスナック菓子に迷いまくり。
柿の種も食べたいしピザポテトも捨てがたい……。
でも、お昼ご飯が少しカロリー高めの食事だったので、あまり高カロリーのお菓子は控えたいとも思ったんですよね。
そして価格とも相談した結果、このベジたべるの購入を決意。
一袋55グラム入りで282キロカロリーなので、カロリーは他のスナック菓子一袋よりは低めでしょう。
55グラムというと、私が普段から良く食べてるチョコ菓子よりも20グラム程度少ないんですが、でも中身1つ1つが軽いので量が多く感じられ、カナリ満足感はありますね。
しかもこれ、野菜が使われているので他のスナック菓子よりも体に良さそうな感じもします。
ピーマン(緑、赤、黄)、ほうれん草、にんじん、トマト、カボチャの5種類の野菜が入っているそうですよ。
それらがどれくらいの割合で使われているのかまでは調べませんでしたが、味があっさりサラダ味でおいしいので、食べやすさもあります。
なのでスナック菓子を食べるなら、このベジたべるオススメですよ。
旦那は迷う事なくマイクポップコーンを手に取りましたが、娘と私は沢山のスナック菓子に迷いまくり。
柿の種も食べたいしピザポテトも捨てがたい……。
でも、お昼ご飯が少しカロリー高めの食事だったので、あまり高カロリーのお菓子は控えたいとも思ったんですよね。
そして価格とも相談した結果、このベジたべるの購入を決意。
一袋55グラム入りで282キロカロリーなので、カロリーは他のスナック菓子一袋よりは低めでしょう。
55グラムというと、私が普段から良く食べてるチョコ菓子よりも20グラム程度少ないんですが、でも中身1つ1つが軽いので量が多く感じられ、カナリ満足感はありますね。
しかもこれ、野菜が使われているので他のスナック菓子よりも体に良さそうな感じもします。
ピーマン(緑、赤、黄)、ほうれん草、にんじん、トマト、カボチャの5種類の野菜が入っているそうですよ。
それらがどれくらいの割合で使われているのかまでは調べませんでしたが、味があっさりサラダ味でおいしいので、食べやすさもあります。
なのでスナック菓子を食べるなら、このベジたべるオススメですよ。
昨日のお昼ご飯が少し物足りなくて、娘と旦那とスナック菓子を買いに近所のカワチに行きました。
旦那は迷う事なくマイクポップコーンを手に取りましたが、娘と私は沢山のスナック菓子に迷いまくり。
柿の種も食べたいしピザポテトも捨てがたい……。
でも、お昼ご飯が少しカロリー高めの食事だったので、あまり高カロリーのお菓子は控えたいとも思ったんですよね。
そして価格とも相談した結果、このベジたべるの購入を決意。
一袋55グラム入りで282キロカロリーなので、カロリーは他のスナック菓子一袋よりは低めでしょう。
55グラムというと、私が普段から良く食べてるチョコ菓子よりも20グラム程度少ないんですが、でも中身1つ1つが軽いので量が多く感じられ、カナリ満足感はありますね。
しかもこれ、野菜が使われているので他のスナック菓子よりも体に良さそうな感じもします。
ピーマン(緑、赤、黄)、ほうれん草、にんじん、トマト、カボチャの5種類の野菜が入っているそうですよ。
それらがどれくらいの割合で使われているのかまでは調べませんでしたが、味があっさりサラダ味でおいしいので、食べやすさもあります。
なのでスナック菓子を食べるなら、このベジたべるオススメですよ。
PR