×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏といえばやっぱり、野外で楽しく遊ぶ、という事になるとは思うのですがそんな時に、ひとつでも七輪などあるといいですよね。ちょっと夕方あたり、ビールでも片手に焼き肉なんてのもとってもおつなものです。しかし、そんな焼き肉なのですが市販の物をただ焼いただけでは面白くありません。ここでは、そんな時にピッタリな肉を作っていきましょう!題して「カルビビール漬け」です!意外な組み合わせがとっても美味しくてビックリですよ〜!
用意する材料1人前
焼き肉カルビ 300g
ビール 1本
焼き肉のタレ 適量
にんにく 適量
ネギ 適量
作り方
①まず、カルビ肉は薄めに切っていきます。
②その後、ビール、焼き肉のタレ、刻んだにんにくを混ぜ入れていきます。
③ネギも同時に漬け込み、後は半日以上漬けていけば完成です!!
いや〜。普通のカルビだと思っていたら、意外な味わいになるので本当にオススメですよね!ここでのポイントとすれば確実にビールではないでしょうか。ビールを入れることで、風味だけでなく、肉もしっかり柔らかくなっていくので絶対にオススメですよね。半日以上漬けることによって、味もほど良くこなれ、とっても美味しくなってくるので食べやすくなります。もちろん、野外だけでなく、自宅でも美味しくできます。ご飯に乗せて食べれば 相当美味しそう〜!とってもオススメですよ!
用意する材料1人前
焼き肉カルビ 300g
ビール 1本
焼き肉のタレ 適量
にんにく 適量
ネギ 適量
作り方
①まず、カルビ肉は薄めに切っていきます。
②その後、ビール、焼き肉のタレ、刻んだにんにくを混ぜ入れていきます。
③ネギも同時に漬け込み、後は半日以上漬けていけば完成です!!
いや〜。普通のカルビだと思っていたら、意外な味わいになるので本当にオススメですよね!ここでのポイントとすれば確実にビールではないでしょうか。ビールを入れることで、風味だけでなく、肉もしっかり柔らかくなっていくので絶対にオススメですよね。半日以上漬けることによって、味もほど良くこなれ、とっても美味しくなってくるので食べやすくなります。もちろん、野外だけでなく、自宅でも美味しくできます。ご飯に乗せて食べれば 相当美味しそう〜!とってもオススメですよ!
PR